病院で栄養療法を受けていて、
栄養士さんから指摘されたことがあったので
参考までに書いておきますね。
私はどちらかというと肉は嫌い。
魚が好きなのです。
病院では、意識的に動物性たんぱく質を摂取するように指導されています。
低血糖症の治療で食事療法を受けているわけではないので
お肉もお魚もバランスよく食べるようにすすめられています。
(低血糖症の方は、重点的にお肉を食べるように指導されますよね)
お魚は体にも良いのでおすすめの食材ということで
安心していたのですが。
栄養士さんの顔色が変わった食材がありました。
それが・・・・
意外にも干物でした。
干物っていかにも健康そうで、
旅館の朝定食みたいな感じで健康にも良さそうにおもってたんですけど。
栄養士さんいわく、
「酸化している食品を食べるのはおすすめできません」
確かに死んだものを干してるから酸化してますね・・・
今までそんなことを考えてもみなかったです。
栄養士さんの指導はこうでした。
「できるだけ加工されていないもの、
肉そのもの、魚そのものを買ってきて
自分で調理して食べてください!!」
干物が加工食品だと言われてみればそうなんだけど。
けっこう食べるものの選択枠が狭まるな~。
絶対に食べちゃ駄目っていうわけではないそうです。
たまにならいいけど、オススメしない!とも言ってました。
やっぱりオススメしないんだ・・・・
干物が大好きな私としては軽くショックでした。
あんなに美味しいものを酸化してるだなんて。
でも言われてみれば、そりゃそうだ!と思えたので
アレ以来、干物を絶ってます。
我慢しきれなくなったらコッソリ食べちゃうかもしれないですけど。笑!!
栄養士さんから指摘されたことがあったので
参考までに書いておきますね。
私はどちらかというと肉は嫌い。
魚が好きなのです。
病院では、意識的に動物性たんぱく質を摂取するように指導されています。
低血糖症の治療で食事療法を受けているわけではないので
お肉もお魚もバランスよく食べるようにすすめられています。
(低血糖症の方は、重点的にお肉を食べるように指導されますよね)
お魚は体にも良いのでおすすめの食材ということで
安心していたのですが。
栄養士さんの顔色が変わった食材がありました。
それが・・・・
意外にも干物でした。
干物っていかにも健康そうで、
旅館の朝定食みたいな感じで健康にも良さそうにおもってたんですけど。
栄養士さんいわく、
「酸化している食品を食べるのはおすすめできません」
確かに死んだものを干してるから酸化してますね・・・
今までそんなことを考えてもみなかったです。
栄養士さんの指導はこうでした。
「できるだけ加工されていないもの、
肉そのもの、魚そのものを買ってきて
自分で調理して食べてください!!」
干物が加工食品だと言われてみればそうなんだけど。
けっこう食べるものの選択枠が狭まるな~。
絶対に食べちゃ駄目っていうわけではないそうです。
たまにならいいけど、オススメしない!とも言ってました。
やっぱりオススメしないんだ・・・・
干物が大好きな私としては軽くショックでした。
あんなに美味しいものを酸化してるだなんて。
でも言われてみれば、そりゃそうだ!と思えたので
アレ以来、干物を絶ってます。
我慢しきれなくなったらコッソリ食べちゃうかもしれないですけど。笑!!
スポンサーサイト
【タグ】 栄養療法 食事療法 低血糖症
|
お茶碗 レイナさんはどちらの病院に行ってるのですか?
レイナ > レイナさんはどちらの病院に行ってるのですか?
ごめんなさい。
個人的なことなのでお答えできないです。m( __ __ )m
| ホーム |