石けんで毎日しっかり体を洗っていて、
制汗剤を使っているのに、なぜか体臭がしてしまう・・・。
自分のニオイに悩む方には朗報かもしれません。
≪93.7%の支持率!≫わずか1週間程で実感!?口臭&体臭でもう悩まない!
体内、特に腸で発生する悪臭対策のサプリメントです。
食べたものが腸の中で発酵し、腸の中では腐敗現象が起こる!
その悪臭が全身をめぐって、皮膚の表面からにじみ出る・・・(汗)
にっくきニオイを撃退してくれるサプリだそうです。
男性だけでなく女性にもいいみたいですよ。
友達(女の子です)が使ってヨカッタ!って言ってました。
気になる方は試してみるといいかもしれません。
(ご利用は自己責任でお願いします)
≪新・楽臭生活≫世界10ヶ国製法特許!支持率93.7%のエチケットサプリ!

※ ピロルリアの疑いのある方は、体臭対策サプリメントだけで
体臭を消すのは無理かな・・・と思います。(正直なところ)
食事療法とアメリカ産サプリ
で栄養バランス整えてくださいね。
野菜嫌いの方は女性が注目するうわさの青汁!
すっごくオススメです。
まずい青汁じゃなくて抹茶みたいな味で美味しいです!!
制汗剤を使っているのに、なぜか体臭がしてしまう・・・。
自分のニオイに悩む方には朗報かもしれません。
≪93.7%の支持率!≫わずか1週間程で実感!?口臭&体臭でもう悩まない!
体内、特に腸で発生する悪臭対策のサプリメントです。
食べたものが腸の中で発酵し、腸の中では腐敗現象が起こる!
その悪臭が全身をめぐって、皮膚の表面からにじみ出る・・・(汗)
にっくきニオイを撃退してくれるサプリだそうです。
男性だけでなく女性にもいいみたいですよ。
友達(女の子です)が使ってヨカッタ!って言ってました。
気になる方は試してみるといいかもしれません。
(ご利用は自己責任でお願いします)
≪新・楽臭生活≫世界10ヶ国製法特許!支持率93.7%のエチケットサプリ!
※ ピロルリアの疑いのある方は、体臭対策サプリメントだけで
体臭を消すのは無理かな・・・と思います。(正直なところ)
食事療法とアメリカ産サプリ

野菜嫌いの方は女性が注目するうわさの青汁!

まずい青汁じゃなくて抹茶みたいな味で美味しいです!!
スポンサーサイト
【タグ】 体臭を消す 便臭 腸 サプリ アンモニア
|
かい ブログ読ませてもらいました。
私も体臭で悩んでます
自分では臭いわかりませんでも仕事してても言われたりします。
体臭の臭いってどれくらいの距離までしてましたか?
私はめちゃくちゃ距離はなれてもしますし
窓しめても臭いするみたいです
毎日が辛いです
私もアメリカのサプリ飲んでみようと思います
かいさんコメントありがとうございます。
レイナ > 自分では臭いわかりませんでも仕事してても言われたりします。
そうなんですよね、最初は自分で自分のニオイだってことすらわからないんです。
> 体臭の臭いってどれくらいの距離までしてましたか?
私の場合、外では50cm~せいぜい1mか2mくらいまででした。
ただ風が吹くと自分のニオイがぶわっと広がります。
密室、特に暖房の中では部屋いっぱいに自分のニオイが充満して喉や目が痛かったです。
> 私もアメリカのサプリ飲んでみようと思います
かいさんが、もし私と同じような状況でしたら
多分、栄養不良と胃腸に問題があるのかもしれないですね。
サプリで足りない栄養を補給するのもいいと思いますが
それと同時に食事を見直すことは必須です。
加工食品、お菓子、パン、麺類(十割そばやキヌアなど以外の小麦粉由来のものは基本的にNG)、乳製品、小麦粉、白米など精製された食品などを避けて、高たんぱく、野菜たっぷりな食事を心がけてください。
けっこうキツイですけど、栄養面と胃腸の調子が整ってくれば体臭は薄くなって、徐々に消えていくはずですよ。
まわりの人にとやかく言われてしまうのは辛いと思いますが、諦めないでがんばってください!!
かい 返事ありがとうございます
私は体臭の臭いって窓しめても外にいったりしますか?
窓しめても言われたりするんですが
悪臭の体臭らしいです。
食事はタンパクと野菜がいいんですね
頑張ります
白米やパンとかいっさいNGとか書いてありましたがたまに食べたりするのもNGですか?
お返事ありがとうございました
レイナさんのブログ見て元気もらいました
かいさんへ
レイナ 返信が大幅に遅くなってしまいごめんなさいm(__)m
> 私は体臭の臭いって窓しめても外にいったりしますか?
??
ごめんなさい理解力がなくて
たぶん窓を閉めていれば臭いが外に漏れることはないと思います。
部屋の機密性とかの問題だと思うので
その住宅の造りにもよると思うのですが。
答えになっていなかったらスイマセン(;´∀`)
悪臭が立ち込めて辛いなら窓は開けておいてもいいと思います。
私は冬でも開けてました。
というか臭すぎて閉められませんでした。
これから冬で寒くなるので冷えるのと臭いのと
どっちを取るのか悩むところですね。
無理のないようにしてくださいね。
> 白米やパンとかいっさいNGとか書いてありましたがたまに食べたりするのもNGですか?
仕方なく外食をする場合、白米はちょっとだけ食べます。
パンとか麦が入っているものは基本的に食べません。
麦や糖(砂糖系統のもの)は中毒性があるので1度食べてしまうと
またどうしても食べたくなります。
特に麦は腸壁を傷つけてしまいます。
悪臭の元になるLGSを治すためには麦も糖もついでに乳製品も排除する必要があります。
自分の健康を取るのか、体に悪くてずっと悪臭が消えなくても食べたいものを食べ続けるのか・・・・
口で言うのは簡単ですが、すぐには出来ないと思います。
私も誘惑に負けて食べてしまうことがありますが、食べたその日から数日間の体調がとてもとても悪くなります。
その度に反省して、もう二度と食べないようにしよう・・・と誓います。
食べなくなるとだんだん欲しくなくなりますよ。
いっしょに頑張りましょう!!
かい ありがとうございます
お菓子もパンも食べない用にしてたんですけ
ど食べてしまいました。
サプリもたまに飲んでます
サプリ飲むとたまに体調悪くなってしまい
なかなか体臭の匂いは減らず
毎日体臭してます
かいさんへ
レイナ かいさん、コメントありがとうございます。
返信が遅くなってしまいごめんなさいm(__)m
> お菓子もパンも食べない用にしてたんですけ
> ど食べてしまいました。
おっと。
食べちゃいましたか。
でもその気持ちは分かります。
食べない方がいいんですけど、
もしどーしても衝動的に食べたくて仕方がない場合は
せめてトランス脂肪酸が入っていないものにしてください。
具体的に言うと
・マーガリン
・ショートニング
などです。
スーパーで売られているパンやスイーツには高い確率で入っています。
お菓子にも多いです。
焼きたてパン屋さんは材料の表示がないので危険です。
どうしても買いたくなったら
お店の人にマーガリンやショートニングを使っていないか聞いてからにしてください。
チェーン店で中に何が入っているのかわからないような物なら買うべきではないです。
かいさん、体臭が出続けているということは
体が悲鳴をあげているんですよ。
だからどうかご自分の体をもっと労わって
大切にしてあげてください。
> サプリもたまに飲んでます
> サプリ飲むとたまに体調悪くなってしまい
体調が悪くなるようなら
本来は飲むべきではないと思います。
・サプリに問題がある
・サプリ同士の飲み合わせに問題がある
・胃腸に問題があってうまく消化できない
などいろいろ考えられると思うのですが。
すいません医者ではないので、私には原因はわかりませんm(__)m
私もサプリの飲み合わせで
ビタミンAと他のサプリを一緒に飲むと胸がムカムカして気持ちが悪くなってしまいます。
なのでビタミンAを飲むときは単独で飲んでいます。
残念ながら日本ではピロルリアかどうかは診断できません。
でも・・・もしもあなたがピロルリアである疑いがあるのなら
1日も早く心の病は食事で治すを読んでください。

そして1日も早く食事療法を始めてください。
貧血の方は、まずは鉄剤
を飲んで
貧血を改善するところから始めてくださいね!
※ よく効くからといってサプリの飲みすぎは厳禁ですよぉ。
自分の体とよく相談して気長に治してくださいね。
焦っちゃダメですよ!!
でも・・・もしもあなたがピロルリアである疑いがあるのなら
1日も早く心の病は食事で治すを読んでください。

そして1日も早く食事療法を始めてください。
貧血の方は、まずは鉄剤

貧血を改善するところから始めてくださいね!
※ よく効くからといってサプリの飲みすぎは厳禁ですよぉ。
自分の体とよく相談して気長に治してくださいね。
焦っちゃダメですよ!!
| ホーム |