悩んでいた足のニオイですが、
その後落ち着きました。
足臭を取って、足の臭いを予防するラヴィリン
のおかげです。
足そのもののニオイはすっかり無くなりました。
靴はニオイは薄くなったけど、気持ちが悪いので大半は買い換えです。
おかげで靴箱の中身が変身しました。(笑)
どうにもニオイが取れなくて困ったのはストッキング。
そういえば夏場のストッキングって雑菌が繁殖しやすいんですよね。
素材的にオヤジ靴下も同じ状態なのかもしれないですね。(笑)
とにかく足がクサイというお悩みから脱出できて嬉しいです!!
新しく買い換えた靴とストッキングは、今のところクサくなっていません。
大切なのは、1週間に1度ラヴィリンを忘れずに塗ることです。
これを忘れると足も靴もストッキングも全てニオイます(笑)
私は仕事が休みの前日の夜塗って、朝洗い流しています。
さすがに出勤する日の朝にあわてて洗い流すのは大変だからです。
ラヴィリンってものすごく濃厚なクリームなので、ササッと水をかけたくらいでは取れません。
しっかり念入りに石鹸を付けて洗い流しています。
労力はかかりますけど、それに見合う効果は感じているので満足です。
クサくないって幸せです♪
★私が使用したのはコチラです
⇒ 足の臭いを予防するラヴィリン(夜塗って朝洗い流すクリームタイプ)
その後落ち着きました。
足臭を取って、足の臭いを予防するラヴィリン

足そのもののニオイはすっかり無くなりました。
靴はニオイは薄くなったけど、気持ちが悪いので大半は買い換えです。
おかげで靴箱の中身が変身しました。(笑)
どうにもニオイが取れなくて困ったのはストッキング。
そういえば夏場のストッキングって雑菌が繁殖しやすいんですよね。
素材的にオヤジ靴下も同じ状態なのかもしれないですね。(笑)
とにかく足がクサイというお悩みから脱出できて嬉しいです!!
新しく買い換えた靴とストッキングは、今のところクサくなっていません。
大切なのは、1週間に1度ラヴィリンを忘れずに塗ることです。
これを忘れると足も靴もストッキングも全てニオイます(笑)
私は仕事が休みの前日の夜塗って、朝洗い流しています。
さすがに出勤する日の朝にあわてて洗い流すのは大変だからです。
ラヴィリンってものすごく濃厚なクリームなので、ササッと水をかけたくらいでは取れません。
しっかり念入りに石鹸を付けて洗い流しています。
労力はかかりますけど、それに見合う効果は感じているので満足です。
クサくないって幸せです♪
★私が使用したのはコチラです
⇒ 足の臭いを予防するラヴィリン(夜塗って朝洗い流すクリームタイプ)

スポンサーサイト
| ホーム |