最近身にしみて思うのは、
「世間は体臭のある人や、口臭のある人に冷たい!」
私が今働いている職場に体臭のある男性社員が転勤してきました。
その方が来てからオフィスにプーンって、
なんとも言えないニオイが漂うようになりました。
思わずグッとなるようなニオイです。
その体臭の持ち主はとても良い人で、
絵に描いたような善人なんです。
だけど女性の反応がすごく冷たい。
目の前で息を止めたり、咳をしたり、消臭剤をスプレーしたり(汗)
ちょっとやりすぎかも・・・・
それを見ていて私は怖くなりました。
だって以前の私は彼の何百倍もクサかったから。
今の職場では、誰も私が以前は体臭で悩んでいたなんて知らないんです。
もしも今の私にまだ体臭がプンプンしていたら、
みんな私にも冷たくするんだろうな。
そう思ったら本当に怖くなりました。
くさい思いをして迷惑している人の立場からすれば
臭いニオイをなんとかしたいんだから仕方がないのかもしれませんが、
私にはとてもショックな出来事です。
なんだか人間が怖くなってしまいました。
ごめんなさい、ちょっと心のつぶやきでした。
「世間は体臭のある人や、口臭のある人に冷たい!」
私が今働いている職場に体臭のある男性社員が転勤してきました。
その方が来てからオフィスにプーンって、
なんとも言えないニオイが漂うようになりました。
思わずグッとなるようなニオイです。
その体臭の持ち主はとても良い人で、
絵に描いたような善人なんです。
だけど女性の反応がすごく冷たい。
目の前で息を止めたり、咳をしたり、消臭剤をスプレーしたり(汗)
ちょっとやりすぎかも・・・・
それを見ていて私は怖くなりました。
だって以前の私は彼の何百倍もクサかったから。
今の職場では、誰も私が以前は体臭で悩んでいたなんて知らないんです。
もしも今の私にまだ体臭がプンプンしていたら、
みんな私にも冷たくするんだろうな。
そう思ったら本当に怖くなりました。
くさい思いをして迷惑している人の立場からすれば
臭いニオイをなんとかしたいんだから仕方がないのかもしれませんが、
私にはとてもショックな出来事です。
なんだか人間が怖くなってしまいました。
ごめんなさい、ちょっと心のつぶやきでした。
スポンサーサイト
|
mame こんにちは。
私がこんな状態になる前に働いていた職場でも同じようなことがありました。
その方も男性で本人は色々臭いの対策はされていたようですが、女性の多い職場だったこともあって、ものすごく冷たい態度をとられていて、見ているこっちも辛くなる程でした。
その時は私自身はまだこんな体じゃなかったから、どこか人事のようにとらえていたところがあったけど、もし今の自分の状態に気がつかずにそのまま働いてたら仲良かった人にも同じような態度をとられてたのかなって思うと悲しくなるし、ゾッとしますね(/_;)
臭いに耐えられずそういう冷たい態度をとる人達も怖いけど、どんなに善人でもそれを打ち消しちゃう体臭ってホントに怖いですよね…。
mameさんへ
レイナ 体臭はツライです。
人の本心って怖いですね・・・汗
承認待ちコメント
-
あまり書きたくないことなのですが、
実は私ひどい「うつ」状態だったことがあります。
毒ガス兵器なみの体臭で悩んでいたころは、悩みに悩みぬいて、
いつしか重度の「うつ」になっていました。
いつもボーッとしている、あの感覚。
「うつ病」の人にしかわからない感覚かと思いますが、
長い期間、私の心と体は「うつ病」に支配されていました。
体臭が消えてなくなった時に、「うつ」もどこかへいっちゃいました。
体臭のせいで「うつ」になったのか??
それとも「うつ」のせいで体臭がキツクなったのか??
今となってはわかりません。
「うつ」って本当につらいです。
口で言うのは簡単だけど、本当に辛くて悲しい。
今、心から言えるのは、「うつも体臭も治ってよかった~!!」
「生きててよかった~~!!」 ってことです。
体臭で悩んで、生きていくのが辛いと感じている方も少なくないと思うのですが、
辛い、苦しい、クサイ!って感じるのは今だけかもしれません。
焦らなくていいから、ゆっくりと治していきましょうね!!
実は私ひどい「うつ」状態だったことがあります。
毒ガス兵器なみの体臭で悩んでいたころは、悩みに悩みぬいて、
いつしか重度の「うつ」になっていました。
いつもボーッとしている、あの感覚。
「うつ病」の人にしかわからない感覚かと思いますが、
長い期間、私の心と体は「うつ病」に支配されていました。
体臭が消えてなくなった時に、「うつ」もどこかへいっちゃいました。
体臭のせいで「うつ」になったのか??
それとも「うつ」のせいで体臭がキツクなったのか??
今となってはわかりません。
「うつ」って本当につらいです。
口で言うのは簡単だけど、本当に辛くて悲しい。
今、心から言えるのは、「うつも体臭も治ってよかった~!!」
「生きててよかった~~!!」 ってことです。
体臭で悩んで、生きていくのが辛いと感じている方も少なくないと思うのですが、
辛い、苦しい、クサイ!って感じるのは今だけかもしれません。
焦らなくていいから、ゆっくりと治していきましょうね!!
【タグ】 体臭 うつ
|
年末ですね~。
年内の仕事は昨日で終了でした。
日頃の疲れで今朝はグッタリ。
なかなか起きられませんでした(汗)
仕事の疲れって精神的なストレスが大半じゃないでしょうか?!
私の体臭がひどかった時は特に、
ストレスを感じた時はいつもより強めにニオイがしました。
先日、医療業界の方とお話したんですが、
解明できない体の異常とストレスは切っても切り離せない関係なんだそうです。
全部をストレスのせいにするのはいいことじゃないかもしれないけれど、
1つでも体臭の原因を減らすためにはストレス解消って重要なことだと思います。
年内の仕事は昨日で終了でした。
日頃の疲れで今朝はグッタリ。
なかなか起きられませんでした(汗)
仕事の疲れって精神的なストレスが大半じゃないでしょうか?!
私の体臭がひどかった時は特に、
ストレスを感じた時はいつもより強めにニオイがしました。
先日、医療業界の方とお話したんですが、
解明できない体の異常とストレスは切っても切り離せない関係なんだそうです。
全部をストレスのせいにするのはいいことじゃないかもしれないけれど、
1つでも体臭の原因を減らすためにはストレス解消って重要なことだと思います。
最近、自分の嗅覚が異常に進化し続けていることに気づきました。。。(汗)
以前はこんなことはなかったんですけれど
ガス化した体臭に悩まされて以来、ニオイに敏感になっているようです。
あまりに嗅覚が発達してしまうと困ることが多々あります。
電車の中のオジサンのニオイとか、
会社の喫煙室でタバコ吸ってた人のタバコ臭とか、
路上タバコをプカプカしている人の後ろを歩いていると吐きそうになります。
しまいにはお姉さんたちの香水の香りまで私にとっては悪臭だったりして・・・。
自分自身の体臭改善はできたのですが、
これって後遺症でしょうか????
困りました・・・。(汗)
以前はこんなことはなかったんですけれど
ガス化した体臭に悩まされて以来、ニオイに敏感になっているようです。
あまりに嗅覚が発達してしまうと困ることが多々あります。
電車の中のオジサンのニオイとか、
会社の喫煙室でタバコ吸ってた人のタバコ臭とか、
路上タバコをプカプカしている人の後ろを歩いていると吐きそうになります。
しまいにはお姉さんたちの香水の香りまで私にとっては悪臭だったりして・・・。
自分自身の体臭改善はできたのですが、
これって後遺症でしょうか????
困りました・・・。(汗)
ストレスや無理なダイエットでクサイ体臭に悩む人が増えている・・・。
やっとマスコミでも取り上げてくれるようになりましたね。
そういえば、明石家さんまの「ホンマでっか!?TV」でも
ダイエット臭のことを取り上げてましたね。
もっともっと体臭の研究がされて
早くそれぞれの人の解決策が見つかるといいですよね~。
やっとマスコミでも取り上げてくれるようになりましたね。
そういえば、明石家さんまの「ホンマでっか!?TV」でも
ダイエット臭のことを取り上げてましたね。
もっともっと体臭の研究がされて
早くそれぞれの人の解決策が見つかるといいですよね~。
体臭で悩まなくなってずいぶん月日が流れました。
人間って過ぎたコトを忘れてしまうようで、
日に日に私の中で体臭に苦しんでいた日々を忘れつつあります。
そんなある日、ふっと思い出す瞬間がありました。
それは・・・電車の中でなんともいえない体臭をかもし出している人の
ニオイをかいでしまった時でした。
ぐぅ・・・クサイ。
なんだこの強烈なニオイ??
でもこのニオイどこかで覚えのあるニオイ・・・。
そう、それは以前私が悩んで悩んで
苦しんで苦しみぬいたニオイと同じような体臭でした。
その方がどこまでご自分の体臭を気にしていらっしゃるのかはわかりません。
ただ、あそこまでニオッていては気づいていないはずがないと思いました。
体臭って本当に臭う方もいれば、
実は本人の思い込みで、ちっとも臭くなんてないという方もいます。
残念だけどこれは事実。。。
自分は体臭が臭い、臭くないで家族や友人、まわりの人も巻き込んで
関係がギクシャクしてしまうこともあると思います。
たぶん、そういう状態だと精神的に自分をドンドン追い込んで、
ますます解決からは遠ざかるような気がします。
私から体臭に悩む方に言えることは、
「クサクても生きていけるさ!!」 ってことです。
それぐらいフテブテシクなれればストレスも軽減されると思います。(笑)
悩んだり、不機嫌になってまわりの人たちを困らせるより
よっぽどいいと思いませんか??
人間って過ぎたコトを忘れてしまうようで、
日に日に私の中で体臭に苦しんでいた日々を忘れつつあります。
そんなある日、ふっと思い出す瞬間がありました。
それは・・・電車の中でなんともいえない体臭をかもし出している人の
ニオイをかいでしまった時でした。
ぐぅ・・・クサイ。
なんだこの強烈なニオイ??
でもこのニオイどこかで覚えのあるニオイ・・・。
そう、それは以前私が悩んで悩んで
苦しんで苦しみぬいたニオイと同じような体臭でした。
その方がどこまでご自分の体臭を気にしていらっしゃるのかはわかりません。
ただ、あそこまでニオッていては気づいていないはずがないと思いました。
体臭って本当に臭う方もいれば、
実は本人の思い込みで、ちっとも臭くなんてないという方もいます。
残念だけどこれは事実。。。
自分は体臭が臭い、臭くないで家族や友人、まわりの人も巻き込んで
関係がギクシャクしてしまうこともあると思います。
たぶん、そういう状態だと精神的に自分をドンドン追い込んで、
ますます解決からは遠ざかるような気がします。
私から体臭に悩む方に言えることは、
「クサクても生きていけるさ!!」 ってことです。
それぐらいフテブテシクなれればストレスも軽減されると思います。(笑)
悩んだり、不機嫌になってまわりの人たちを困らせるより
よっぽどいいと思いませんか??
体臭にも原因はイロイロあるとおもいます。
解決策もそれぞれ違うと思います。
私は長い間、体臭で苦しみましたが、
今はいや~な体臭が無くなって快適な生活を送っています。
体臭で悩んでいた時はこの世の終わりだとおもっていたし、
本当に辛くて辛くてどれだけ泣いたかわかりません。
でも・・・ちゃんと解決できました。
正直、イチバン苦しかった頃から考えると
今の生活はただの普通の生活なのにまるで夢のようです。
普通に外に出かけることも出来て、
普通に生活できて、
普通に仕事も出来て、
誰にも鼻をすすられたり、咳をゴホゴホされない
満員電車で鼻をクンクンされて
ニオイの原因を見つけて汚いものでも見るような目で見られることもない!
ごくごく普通の生活を取り戻すことが出来ました。
当たり前のことだけど、体臭の原因さえ突き止められて
それを解決すれば体臭も悪臭も徐々に消えるはずです!
だから、あなたも今は苦しいかもしれませんが、
絶望したり、諦めないでください!!
いつかきっと来る幸せな日のために
1日も早く、原因を究明して解決してくださいね。
解決策もそれぞれ違うと思います。
私は長い間、体臭で苦しみましたが、
今はいや~な体臭が無くなって快適な生活を送っています。
体臭で悩んでいた時はこの世の終わりだとおもっていたし、
本当に辛くて辛くてどれだけ泣いたかわかりません。
でも・・・ちゃんと解決できました。
正直、イチバン苦しかった頃から考えると
今の生活はただの普通の生活なのにまるで夢のようです。
普通に外に出かけることも出来て、
普通に生活できて、
普通に仕事も出来て、
誰にも鼻をすすられたり、咳をゴホゴホされない
満員電車で鼻をクンクンされて
ニオイの原因を見つけて汚いものでも見るような目で見られることもない!
ごくごく普通の生活を取り戻すことが出来ました。
当たり前のことだけど、体臭の原因さえ突き止められて
それを解決すれば体臭も悪臭も徐々に消えるはずです!
だから、あなたも今は苦しいかもしれませんが、
絶望したり、諦めないでください!!
いつかきっと来る幸せな日のために
1日も早く、原因を究明して解決してくださいね。
| ホーム |